更新日:(2015年)平成27年7月14日(火)

100歳パソコン(家族・地域のコミュニケーションソフト&ハード)サポートページ


フリーウエアー版を開始しました。(100歳v2013)【平成25年1月1日〜】

COMMENT Thank you
Thank you USAJohn . I to I get healthy

出来るだけパソコンにかかわる時間を短くしたいシステムです。
必要最小限のコミュニケーションが出来れば良い。(の道具として使ってみよう)
携帯端末の昨今に使う価値がある??表示がおおきいです。

平成26年3月1日初めて実用化、独居のおばあちゃんに使って頂いております。


こちらに総務省などの公的記録もあります。



NPO凧ネットのトップページに戻ります。



▲インストーラー無しのポケット版も用意。<このページ最下にダウンロードあり>
ポケット版UP>更新平成25年10月1日

▲フリーウエアー版を開始します。(平成25年1月)

▲活用は【安心確認】【街角掲示板】【防災用】【その他】言いっぱなし・・・拾いっぱ
なし・・・の便利なシステム【2台使えば更に便利】

ハード・ソフト・にコンテンツ


=====トピック=====
■「パソコンやその他の機器にかかわる時間が大幅に増えてしまった現代」出来るだけかかわりたくない便利な道具に!!。
■なぜ!!、今頃こんな物がっておっしゃる皆様、相手同士が同時に携わるって事が色々と不都合を生み出すんです。
100歳パソコンだと勝手に見せたりしゃべったりしておくと、自分の都合の良い時に見ただけでいいんですね
これがいかに役立つかって事なので・・・・今日もこうして出しております。(平成25年2月14日(木))
■文面の提供者(家族の顔写真)などはちょっと手作業で管理する方にサーバー側(中継所)に入れて頂かないといけません。(思案中)。

■この端末側パソコンは本機(メイン)と分機(サブ)の区別的な働きは無い。
 只しサーバー側(中継所)のカスタマイズによって区別動作も出来る。
■H22年3月1日:パソコン使用において動画交換が完成。
現在クライアント用にも使えるように改造している。
■H22年2月:濱田さんの声で説明付きになった。
■H21年12月:現在ソフト配布の為の整形構築中、ハードとの兼ね合いがあるので動作は
アバウト、しかしなるべく広範囲のパソコンで試用出来る事を目指している。
■H21年12月1日【音声付テスト】携帯電話は会社によってまだ実験中
パソコン用では添付であります。
------
「100歳パソコン」に関しては国立国会図書館にて検索してもご覧になれます
「100歳パソコン」とキーワード窓に全て全角で入力して下さい。(左のをコピーでもOK)





=====履  歴=====
●Windws10でも動作確認しました。(平成27年8月4日)
●使えないポートがあった。(おばあちゃん宅で判明)修正版270710(平成27年7月10日)
●大瀬個人宅設置使用【実用化初】(平成26年3月1日)
●「立川自治会館」ロビーにて公開(平成25年10月〜約半年間)、愛媛県内子町立川「立川自治会館」
●パソコン講習会場(平成25年10月28日〜)公開、愛媛県内子町立川「立川自治会館」
●パソコン講習会場にて公開(平成25年9月23日〜)愛媛県内子町大瀬「大瀬の米蔵」
●いよいよ家庭へ導入(平成25年9月1日)愛媛県内子町大瀬
●最初に表示されるメールの添付にmpeg形式に加えてjpg拡張子の添付も表示が出来るようになりました。バージョン【数日お待ちを25年9月21日】
●熊本のNPOへ2台寄贈(平成24年12月)
●フリーウェアー完成(平成24年3月3日)平成25年1月1日フリーウエアー版を開始。
●愛媛県内子町で防災訓練日常通信伝達用に試験採用。(平成22年12月)
●動画と案内修正版(平成22年3月30日)平成22年3月20日の広島庄原イベントを機にV5.05完成。(後日UP)
●ダイアルアップ兼用版(平成22年1月15日)ISDNでもOK。但しまだ自動で切断出来ないです。
●ダウンロードも開始直前(平成22年1月6日)
●動作の殆どを音声で案内、例えば「録音しますしゃべって下さい!」、「写真を写します!」
「送信に成功しました!」、「メッセージを表示します!」、などなどです。
●現在試用版です。【インストール構築はやや難しいです】
●Webカメラが必要ですWindows98SE〜Windows10まで動きます。

・2009年10月14日旧Webカメラ以降の高画素数のカメラにも対応しました。
・上により2本立てのソフトにする予定です。
●完全な動作には人体センサーからのPC起動装置が必要ですが
今回の試用版では無くても動作は致します。

平成21年7月1日より2年間の試用期限付き配布です。
その後の対応はまだ決まっておりません。

●「100歳パソコン」サポートページを開始しました。
対応は出来るだけ行います。



=====フ リ ー ウ エ ア ー の ダ ウ ン ロ ー ド です=====
【使って頂いた方、ご一報頂けると嬉しいです。最下のフォームにて】


★★平成25年1月1日フリーウエアー版を開始しました。★★  ウェブカメラ必要

▲⇔【フリーウエアー・インストーラー版】100sai_pc_setup2014拡張子は。EXEです使用者の責任においてご使用下さい。(容量約9.5M)NPO凧ネットサーバーからダウンロード
『圧縮してあります。セキュリティーで自動削除されるかもしれません。解凍するとセットアップ実行EXEになります。』頑張って下さい。

・TXT名です。セキュリティーにひっかかってパソコンに取り込めない場合。ファイルエクスプローラの表示設定で拡張子を表示するようにします。
 ダウンロードが完了すると、最後の3文字「.txt」を消します。すると「100sai_pc_setup.exe」のファイル名になるので実行して解凍します。
 【TXT名(拡張子)ファイルです】「100sai_pc_setup.exe.txt」ダウンロード
【圧縮してあります。セキュリティーで自動削除されるかもしれません。解凍するとセットアップ実行EXEになります。】頑張って下さい。

注意1:インストール(セットアップ)するとディスクトップに実行と設定の2つのショートカットが出来ます。(設定をまず最初に行います)
注意2:「表示するホームページ等のURL」は巡回用でCGI設定などの作業知識が必要です。(とりあえず他の表示したいホームページや
自作のホームページをご家族さんに見て頂くのも良いかもしれません)白紙でも動きます。(閲覧表示しないだけです。)
注意3:「メールアカウントの設定」と「受信者の設定」の内容に間違いがあると”応答がありません”と表示されます。
注意4:基本的にWebカメラとマイクは接続して動作可能にしておいて下さい。(メッセージで停止します。当使用の動作テストは設定時に出来ます)
注意5:カメラはピントを合わしておかないと「ぼけぼけ」になります。
注意6:さー!いよいよ動かしてみよう!ディスクトップの赤いアイコン「100歳PC」か一度電源を切って、もう一度電源を入れる。表示と自分を送信 して自動で電源が切れるのを確認しましょう。
注意7:全ては自己責任において使って頂きます。



▲□「フリーウエアー・インストーラー無し版100sai_pc2013(ポケット持ち歩き版)」拡張子は。lzh です使用者の責任においてご使用下さい。(容量約21M)NPO凧ネットサーバーからダウンロード
【圧縮してあります。セキュリティーで自動削除されるかもしれません。解凍するとセットアップ実行EXEになります。セットアップ時セキュリティーを回避】
※解凍使用方法>解凍しましたら「100sai_pc」と言うホルダがが出来ております。そのホルダごとCドライブにコピーします。
最初のホルダを開きます。中に100sai_set.exeと言うファイル名これが設定ファイルです。(クリックで起動します)、設定を済ませたら100sai_pc.exeをクリック すると動作が始まります。
設定ファイルがあるのでそれを開きます。書き込み窓はあらかじめお手本が書いてあります・・・が・・・次の作業。
「認証方法」と「ポート番号以外」また「表示するホームページ等のURL」以外は一度白紙に消して、必要な部分だげ書き込んで下さい。

注意1:「メールアカウントの設定」と「受信者の設定」の内容に間違いがあると”応答がありません”と表示されます。
注意2:基本的にWebカメラとマイクは接続して動作可能にしておいて下さい。(メッセージで停止します。当使用の動作テストは設定時に出来ます)
注意3:カメラはピントを合わしておかないと「ぼけぼけ」になります。
注意4:「電源一発」でコミュニケーションするためには「100sai_pc」フィルダの中にある100sai_pc.exeのアイコンの上で右クリックして
「スタート」メニューにアイコンを追加をクリックして下さい。
注意5:「表示するホームページ等のURL」は巡回用でCGI設定などの作業知識が必要です。(とりあえず他の表示したいホームページや
自作のホームページをご家族さんに見て頂くのも良いかもしれません)白紙でも動きます。(閲覧表示しないだけです。)
注意6:さー!いよいよ動かしてみよう!ディスクトップの赤いアイコン「100歳PC」か一度電源を切って、もう一度電源を入れる。表示と自分を送信 して自動で電源が切れるのを確認しましょう。
注意7:全ては自己責任において使って頂きます。


ダウンロードまた運用して頂いた方・・・・よろしければ下のフォームで送信して下さると嬉しいです。

 100歳パソコンサポートページ  Counter  1014/3/21_St
〒795-0303 愛媛県喜多郡内子町平岡甲76−1
http://www.ikazaki.ne.jp/~100sai/
/html/100sai/