ファミリー写真日記No114 令和5年5月28日の記事


  

大分・福岡城巡り

府内城平櫓

 100名城のうち九州の残り3城を巡りました。九四国道フェリーで大分県へ渡り、 まずは府内城、城跡が市内の真っただ中の公園になっていてびっくり。残念ながら天守はありませんが、櫓などが現存 しています。次に福岡の大野城ですが、古代山城で登城はとてもかなわず、スタンプ設置場所の一つ「太宰府市文化 ふれあい館」でスタンプだけ押印させてもらいました。あと福岡リーセントホテルで宿泊です。

府内城廊下橋

 翌日福岡城へ向かいました。こちらも市の中心部に城址公園として整備されていま した。次に浜辺の白い鳥居が映える糸島、二見ケ浦へ出かけました。途中で「一蘭の森」という工場、店舗、そして博 物館が併設されている施設を見つけ、立ち寄りました。出来立てラーメンを食し、岡持ちの中にカップ麺が3個入ったそ の名もセットというおみやげもGET。午後はIKEA福岡新宮を訪れ、帰路につきました。

三の丸スクエア(スタンプ場所)

福岡リーセントホテル

二見ケ浦夫婦岩

一蘭の森入口

IKEA福岡新宮店